カレン (カレント・ヴォルテクス) |
最終更新:2018/01/13 プレイヤー:鈴 |
---|
グループ | PC | タグ | ニレイナ島キャンペーン |
---|
![]() |
種族 | 性別 | 年齢 | 生まれ |
---|---|---|---|
バジリスク | 女 | 19 | フィジカルマスター(追加表) |
冒険者レベル | 経験点 | 名誉点 |
---|---|---|
6 | 3400 / 26400 | 194 / 349 |
穢れ度 |
---|
4 |
技 | A | 成長 | 器用度 | 増強 | + |
---|---|---|---|---|---|
9 | 9 | 6 | 24 | 1 | 4 |
B | 成長 | 敏捷度 | 増強 | + | |
11 | 3 | 23 | 1 | 4 | |
体 | C | 成長 | 筋力 | 増強 | + |
11 | 9 | 2 | 22 | 2 | 4 |
D | 成長 | 生命力 | 増強 | + | |
3 | 5 | 19 | 3 | ||
心 | E | 成長 | 知力 | 増強 | + |
13 | 5 | 0 | 18 | 3 | |
F | 成長 | 精神力 | 増強 | + | |
6 | 4 | 23 | 3 |
冒険者技能 | レベル |
---|---|
グラップラー | 6 |
スカウト | 5 |
フィジカルマスター | 5 |
エンハンサー | 3 |
一般技能 | レベル |
コック(料理人) | 4 |
メーソン(石工) | 3 |
ジュエラー(宝飾師) | 3 |
生命抵抗力 | HP |
---|---|
9 | 37+2=39 |
精神抵抗力 | MP |
9 | 23 |
移動力 |
---|
24 |
全力移動 |
72 |
種族特徴 |
---|
[邪視と瞳石][猛毒の血液][魔物化] |
所持金 | 預金/借金 |
---|---|
228 G | 0 G |
戦闘特技 |
---|
1《防具習熟A/非金属鎧》 |
3《投げ強化Ⅰ》 |
5《踏みつけ》 |
《追加攻撃》 |
《投げ攻撃》 |
《鎧貫き》 |
《トレジャーハント》 |
練技 |
---|
【ガゼルフット】 |
【キャッツアイ】 |
【メディテーション】 |
魔装 |
【邪視強化A/石化】 |
【生来武器強化A】 |
【部位強化】 |
【暗視付与】 |
【生来武器強化S】 |
言語 | 会話 | 読文 |
---|---|---|
交易共通語 | ○ | ○ |
汎用蛮族語 | ○ | ○ |
バジリスク語 | ○ | ○ |
ドレイク語 | ○ | ○ |
妖魔語 | ○ |
行為判定 | 基準値 |
---|---|
先制 | 9 |
魔物知識 | 平目 |
戦闘特技カウンター取得 |
技能 ・ 特技 | 必筋 上限 |
命中力 | C値 | 追加D | |
---|---|---|---|---|---|
グラップラー技能レベル6 | 24 | 10 | ― | ― | 10 |
フィジカルマスター技能レベル5 | 24 | 9 | ― | ― | 9 |
武器 | 用法 | 必筋 | 命中力 | 威力 | C値 | 追加D | 専 用 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
イージーグリップ | 1H拳 | 1 | +1=11 | 20 | 12 | 10 | Aランク 360G ランク効果:投げ命中+1(計+2) | |
パワーアンクル(魔法の武器化専用化) | 1H# | 10 | 10 | 15 | 9 | +1=11 | ☑ | Aランク 900G |
技能 ・ 特技 | 必筋 上限 |
回避力 | 防護点 |
---|---|---|---|
グラップラー技能レベル6 | 24 | 10 | ― |
《防具習熟A/非金属鎧》 | ― | ― | +1 |
防具 | 必筋 | 回避力 | 防護点 | 専 用 |
備考 | |
---|---|---|---|---|---|---|
鎧 | リュンクベスト | 8 | +2 | 3 | Sランク 2750G 脱ぎ捨て加工+4000G | |
合計:鎧のみ | 12 | 4 |
部位 | 装飾品 | 専用 | 効果 |
---|---|---|---|
耳 | 約束の耳飾り | 旅立ちの際に親に貰ったイヤリング(父と母のセット品)父バジの属性と同じ宝石製 | |
首 | ポーションインジェクター | スカーレットポーションIN | |
背中 | 雷鳥の羽衣 | 雷ダメ-3 | |
右手 | 俊足の指輪 | 敏捷+1 500G | |
左手 | 巧みの腕輪 | 器用+1 500G | |
腰 | ブレードスカート(専用化) | ☑HP | 回避時+4以上で成功時相手にk10+10@10でダメージ 4580G |
他 | 怪力の腕輪 | 筋力+2 1000G |
変身後ステータス | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
部位 | 攻撃方法 | 用法 | 命中力 | 威力 | C値 | 追加D | 回避力 | 防護点 | HP | MP | 備考 |
頭部(コア) | 裂牙 | 2H# | 9 | 31 | 9 | 11 | 9 | 3 | 36 | 23 | |
胴体 | 貫爪 | 1H拳 | 10 | 21 | 10 | 10 | 9 | 6 | 40 | 20 | |
邪眼 | 11 | 1 | 20 | 20 | |||||||
技能・特殊能力 | |||||||||||
石化の邪視(A) 2d6+9/抵抗:消滅/射程30m 石化進行(器用or敏捷-6)能力が0以下で石化完了、魔物等固定値のキャラは3回進行で完全石化(剥ぎ取り不可) 生来武器強化A 生来武器がAランクへ強化 部位強化 コア部位以外の命中回避+1 暗視付与 魔物形態時邪眼が暗視を得る 生来武器強化S 生来武器がSランクへ強化 |
所持品 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
装備品
消耗品
その他アイテム類
|
名誉アイテム | 点数 |
---|---|
ブレードスカート専用化 | 50 |
パワーアンクル専用化 | 50 |
使いやすい調理器具セット | 5 |
イグニスの魔符×3 | 30 |
称号:虫の脅威を取り払う者 | 20 |
消費名誉点総計 | 155 |
【経歴表】 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
| ||||||
解説 | ||||||
人族の母から生まれたバジリスク 性格は姉御系めんどくさがり、でもなんだかんだ言いながら弱者(気に入ったら)も助ける やるときはやる系女子 「分の悪い賭けは・・・嫌いじゃないよ!」 種族の違いは気にしない、人族も蛮族も関係なく芯のあるやつは居る、人物を見て判断するようにしている 普段は趣味の石や宝石を加工した装飾品などの作成を道楽にしているが、ガラに合わないと思い周囲には隠している バンゾックでは親族からは一族の一員として迎えられつつも、退廃的なバンゾックの姿を見て良い印象は持っていない 例外としてドレイク、ペンドラゴン家の有名な坊ちゃん(PCバーン君)とは境遇やバンゾックに来た経緯が似ている事もあり仲が良い その事に関しては身内も色々と思惑があるようで特に何も言われていない ドレイクの坊ちゃんとは、何かあったりなかったりした時にちょこちょこ会って愚痴を言いあったりする仲 人族文化に憧れてるらしく、人族の生活や文化を色々聞いてきたり、 父が手に入れた工芸品や本など(あいつ曰く人族グッズ)をあげたりしている あのジーさん(現バンゾック領主でバーンの遺伝元)のお気に入りだっていうのに、 人族大好きで裏表なく話してる姿は面白い奴という認識 | ||||||
経歴 | ||||||
母親ルート ⇒父親ルート 父親の元バンゾックで成長 父親は居ないと思って暮らしていたが、実際は両親が子を設けた後に諸事情によって別れて暮らす 実は父親は記憶を無くし、母と生活していたが父親親族が見つけ出して元の家族の所へ戻されていたのだった 生まれた子がバジリスクだったと気が付いた母は父に連絡を取る、 しばらくの間は両親は連絡を取り合い離れていても支えあいながら生活していた。 そんな環境で暮らしていた体の弱かった少女は、自分に自信が持てず弱気であきらめ気質 そんな時に少女は少年と出会う、その少年と交わしたのは子供同士の賭けと約束 それは、少年がある事を出来るか、出来ないか 負けた方は言うことを聞く、そんなよくある出来事 少年は出来る、やってみせるとあきらめない 少女はどうせ出来るわけがない、無駄なんだとあきらめていた 結果は少年がやり遂げて勝利し、少女に君も簡単にあきらめないでと告げるのだった その少年からあきらめないことの大切さと一緒に冒険者になって皆を守ろうと約束をしたが その少年とはそれ以降会うことはなかった 強く生きよう、少女がそう決めた日、それは少女の生活が一変する日でもあった バンゾック気質の父親族に娘がバジリスクである事を知られ、強制的に引き取られバンゾックで生活することになったのだ その後、引き離された母親がどうなったのかは知らされておらず、名前も家名であるヴォルテクスに合うカレントへ変更された バンゾックでは周囲と対立しながらも少女は少年との約束を忘れずに成長していく 人族に理解のある父親との関係は良好だが、父親族とは表面上合わせているだけで良く思っていない 母は逢えたら元気だと伝えたいと考えている 町で実権をバジ家とほんのり争っているペンドラゴン家の子が近い世代で、 親族に対する愚痴や相談なんかを出来る間柄で、 頼まれてそいついわく文化的?な品物の入手を頼まれたりするような、いわゆる幼馴染だった ある日そいつが家出すると挨拶にやってきたことから、少女の生活はまた変わる事になる 今度は周囲の意思でなく、自分の意志で自分の未来の為に 便乗して旅に出る事にした少女はその経緯と手伝いを父親にお願いする 父は快諾し旅立つ少女の身を守ってくれえるようにと母親とセットになっているイヤリングを少女へ託す そして少女は父から母とセットになった耳飾りを貰って、幼馴染と共にバンゾックを旅立つ |
履歴 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
No. | 日付 | タイトル |
経験点 | 報酬 | 名誉 |
成長 | GM | 参加者 |
2017/07/20 | キャラクター作成 | 15000 | 20000G | 200 |
器用×4 敏捷×2 筋力×2 生命×2 精神×2 |
|||
8/1 | 模擬戦 | 250 | ||||||
8/26 | ニレイナ島キャンペ1話 | 2340 | 4423G | 24 | 敏捷 生命 |
|||
9/23 | ニレイナ島キャンペ2話 | 2900+50*5 | 4738G | 45 | 器用 精神 |
|||
ニレイナ島キャンペ3話 | 2700+50*2 | 10707G | 29 | 生命 精神 |
||||
トレジャードロップ『雷鳥の羽衣』獲得(フェイからの餞別扱い) | ||||||||
ニレイナ島キャンペ4話 | 2810+50 | 25600G | 31+20 | 器用 生命 |
||||
称号:虫の脅威を取り払う者(名誉点20点)取得 |
履歴 |
---|
没 母親ルート 父親は居ないと思って暮らしていたが、実際は両親が子を設けた後に諸事情によって別れて暮らす 実は父親は記憶を無くし、母と生活していたが父親親族が見つけ出して元の家族の所へ戻されていたのだった 何かあったら連絡を出来る様に連絡方法を貰っていたが、母が連絡した際に返事が来ることはなかった (母周囲の悪意により連絡が出来ていなかった、父親族に疎まれ連絡が阻害されていたetc) そんな環境で暮らしていた体の弱かった少女は、自分に自信が持てず弱気であきらめ気質 そんな時に少女は少年と出会う、その少年と交わしたのは子供同士の賭けと約束 それは、少年がある事を出来るか、出来ないか 負けた方は言うことを聞く、そんなよくある出来事 少年は出来る、やってみせるとあきらめない 少女はどうせ出来るわけがない、無駄なんだとあきらめていた 結果は少年がやり遂げて勝利し、少女に君も簡単にあきらめないでと告げるのだった その少年からあきらめないことの大切さと一緒に冒険者になって皆を守ろうと約束をしたが その少年とはそれ以降会うことはなかった 母親が体調を崩し、療養地へ引っ越す事になった少女は少年との約束を忘れずに成長していく 母との仲はすこぶる良好 父へは連絡も返さないで何やってるんだと感じているが、母からは何か理由があるはずだと信じているのを聞いている 成長し外に出たいと考えていることを母に悟られ、背中を押されたことにより旅立ちを決意 母が父から貰った耳飾りを貰って旅立つ |
補足出力 | |||
---|---|---|---|
HP | MP | 防護 | 他 |
39/39 | 23/23 | 4 |